えむず1203 diary

思い立ったら即行動 As soon as I think of it, I want to do it!

〈初めての確定申告〉必要なものや確定申告の流れをレポート!

f:id:mhpone5s:20190529125929j:plain
はいどうも〜!
弱小うんこたれブロガーのえむず(@yy41a)です〜!

 

確定申告ってもうなんか、言葉が難しいですよね…。
しかし、今回初めて確定申告をしてみて、そんなに大変なことじゃなかったので、必要なものや確定申告の流れをレポートしたいと思います!

 

この記事はこんな人におすすめです。

  • 確定申告ってなに?という人
  • 今まで確定申告をしたことがない人
  • 確定申告において初心者中の初心者

 

確定申告って何?

f:id:mhpone5s:20190430154728j:plain

確定申告は簡単に言うと、1月1日から12月31日までの所得にかかる税金を、支払うための手続きです!

 

本来であれば、2月の中旬あたりから3月の中旬くらいまでの間に済ませることなのですが、今回私は、確定申告をしなければならないとは知らずに今まで過ごしていました(笑)

 

昨年の、11月まで仕事をしていて、その年の分は勤めていたバイト先がやってくれているもんだと思っていたのです。

 

しかし、そうではなく今回しぶしぶ自分で確定申告をしなければならなくなり、税務署に足を運んだと言うことです!

 

確定申告をしなければならない人は?

f:id:mhpone5s:20190430154814j:plain

普通に会社勤めしていれば、あまりやることはないはずの確定申告ですが、サラリーマンでも確定申告が必要な場合があるようです。

 

確定申告が必要な人を簡単にまとめてみます。

  • 個人事業主(フリーランス)
  • 給与所得があった人
  • 退職所得があった人
  • 山林所得があった人
  • 譲渡所得があった人
  • 配当所得があった人
  • 一時所得があった人
  • 雑所得があった人(副業とか)

 

だそうです!
ちょっと難しいことはわからないのですが、私が当てはまるのは、きっと一番上のフリーランスだと思います!

 

ちなみに、給与所得があった人は、ほとんどの会社で『年末調整』と言うものがありますので、確定申告をする必要がありません。

 

しかし、収入が2000万を超えた場合や、2箇所の会社から源泉徴収の対象にならない所得があった場合などには、確定申告が必要になります。

 

確定申告に必要なものは?

f:id:mhpone5s:20190430154143j:plain

今回私が確定申告のために持っていったものは、こちらです。

  1. 給与明細
  2. 控除を受けるための書類
  3. 銀行口座がわかるもの

 

今回は、用紙をもらってくるだけの予定だったので、マイナンバーカードを持っていってなかったのですが、本来はマイナンバーカードも必要です!

 

個人事業主の方やフリーランスの方などは、経費などで買い物した場合の領収書も必要です。

 

〈確定申告に必要なもの〉
1.給与明細

本来であれば源泉徴収票を持っていかなければならないのですが、もらっていないか必要ないと思い捨ててしまったかしちゃったので、給与明細を持参しました。

 

それでも、なんの問題もなく確定申告ができました。

 

〈確定申告に必要なもの〉
2.控除を受けるための書類

控除とは、納める税金の額を安くする効果があります。

 

例えば、今回私が持っていたのは、〈生命保険の掛け金領収書〉〈国民健康保険の領収書〉の2つを持って行きまいした。

 

これ以外にも、〈医療費控除〉(医療費が年間10万円を超えた場合の領収書)や〈住宅ローン控除〉などの種類が存在します。

 

当てはまるものがあれば原本を持参しましょう。

 

〈確定申告に必要なもの〉
3.銀行口座のわかるもの

場合によっては、納め過ぎた税金が戻ってくる『還付金』と言うシステムがありますので、還付金があった場合、振込先がわかるものを持っていないと少しめんどくさいです(笑)

 

ちなみに、今回私は小学生のお小遣い程度の還付金がありました!
やったー!

 

確定申告の流れ

現在(2019年5月)は、確定申告の時期ではないので、税務署はとても空いていました。

 

発券機がおいてあり、様々な項目がある中「どれになるのかしら?」と眺めていると、税務署の方が親切に声をかけてくれて助けてくれました。

 

発券機の中の”確定申告の書類作成”と言う項目を押して、順番まで待ちます。

 

座る間も無くすぐに対応していただいて、軽く事情を説明して、PCを使って確定申告を開始しました。

 

イメージ的に確定申告ってすっごいめんどくさいイメージないですか?
所要時間はたったの15分です(笑)

 

税務署員の方の指示に従って、名前や住所・納める税務署等を選択肢、その後給与明細の情報をもとに、所得・所得税や社会保険等を入力。

 

そうすれば、コンピューターが還付金計算をしてくれて、それを送信するだけです。

 

私と夫の2人分やってもたった15分ですみました。
めんどくさいと聞いていたのでどれほど時間がかかるのかと思ったら、そんだけだし、還付金もあったし、とっても得した気分です!

 

確定申告は意外と簡単!しっかり税金を納めよう!

f:id:mhpone5s:20190425105903j:plain

【〈初めての確定申告〉必要なものや確定申告の流れをレポート!】のまとめ。

  • 確定申告は市民税などを決めるために必要
  • 控除を受けるための書類は持参しよう
  • 難しいことは何もなかった

 

地元の役場から「札幌の区役所に行けばなんとかなると思います〜」と言われ、それを鵜呑みにし、いってみたら『税務署行ってください』と突き返され怖かった…。

 

しかし、この先確定申告は私の人生にきっと付いて回るものなので、やっておこう!と勇気をだして正解でした!

 

何にも難しくなく、簡単にPCでぽちぽちカチッで終了でした!

 

調べると難しいことが書いてありますが、わからなければ丸腰で税務署に行けばなんとかなりますよ!

 

以上、最後まで読んでいただいてありがとうございました!